馬連と枠連!
私の気持ちの複雑なところが、馬連と枠連という馬券の関わりです。
馬連は、その名の通り馬が走っているレースですが、
枠連はワクの番号が走っているという感覚なのです。
私には違和感がありすぎです。
競馬は馬が走って、頑張ってゴールを目指すレースです。
2013有馬記念のロードカナロアは圧巻でしたよね!?
今まで書いてきた中で、
「私には馬連が基本的な考えの中心になっているようです。」
と書くと、馬単を押す人からは邪道だと言われそうですね。
競馬には1着と2着が厳格に定められているのだから、
馬連みたいに1着でも2着でも良いような曖昧なものは、
中途半端で良くないとね。
でも、馬単は私には難しすぎたのです。
馬連ならば、1着と2着どちらでも良くて、
そこそこの配当(払い戻し)がありますから、まあまあ楽しめる馬券なのです。
私のお薦めは、馬連(馬番連勝式)です。
競馬は馬が走っているのです。番号ではありません。
馬を楽しんで下さい。
馬には心があります。
走る気のなくした馬は、
いくら強くても負けてしまうことが当然のようにあるのです。
とは言え、どの馬が強いかが分からにような時には、
何頭かが入ったワク全体を馬券の対象とする、
枠連に頼っていしまいそうになることがあります。
でも、実際には馬連を買います。あるいは見送ります。
そんな一応のルールは大事ですね。
私の気持ちの複雑なところが、馬連と枠連という馬券の関わりです。
馬連は、その名の通り馬が走っているレースですが、
枠連はワクの番号が走っているという感覚なのです。
私には違和感がありすぎです。
競馬は馬が走って、頑張ってゴールを目指すレースです。
2013有馬記念のロードカナロアは圧巻でしたよね!?
今まで書いてきた中で、
「私には馬連が基本的な考えの中心になっているようです。」
と書くと、馬単を押す人からは邪道だと言われそうですね。
競馬には1着と2着が厳格に定められているのだから、
馬連みたいに1着でも2着でも良いような曖昧なものは、
中途半端で良くないとね。
でも、馬単は私には難しすぎたのです。
馬連ならば、1着と2着どちらでも良くて、
そこそこの配当(払い戻し)がありますから、まあまあ楽しめる馬券なのです。
私のお薦めは、馬連(馬番連勝式)です。
競馬は馬が走っているのです。番号ではありません。
馬を楽しんで下さい。
馬には心があります。
走る気のなくした馬は、
いくら強くても負けてしまうことが当然のようにあるのです。
とは言え、どの馬が強いかが分からにような時には、
何頭かが入ったワク全体を馬券の対象とする、
枠連に頼っていしまいそうになることがあります。
でも、実際には馬連を買います。あるいは見送ります。
そんな一応のルールは大事ですね。