有馬記念は三連複フォーメーションで勝負!
さて、有馬記念での馬券を考えてみましょう。
私は、三連複のフォーメーションを使いましたが、
その他にも多くの買い方があります。
オルフェーヴルは軸としての確かさを認められるので、
比較的簡単にそれぞれの馬券の組み合わせを考えられそうです。
先ずは単勝から見ていきますが、このケースは無理です。
オルフェーヴルのオッズ(配当金の倍率)が160円です。
無理という言葉は妥当ではないですが、
私にはそんなオッズに賭けても、
例えばこのレースに使った3,900円をそのまま賭けたとして、
6,000円ちょっとにしかならないのです。
もちろん今回私が獲ったのは三連複の2番人気で1,420円でしたから、
オルフェーヴルの単勝勝負の方が有利な馬券ということになるのですがね。
(確か、オンラインギャンブルのブックメーカーでは、
オルフェに3倍近いオッズが付いていました…)
私は、ここでオルフェーヴルはしっかりとした軸としての役割を信じていましたが、
対抗のウインバリアシオンは良いのですが、
ゴールドシップには前2走の内容からかなりの疑念があったので、
だとしたら、ゴールドシップの絡まない馬券だと、
かなり美味しいモノになるのじゃないかと考えたわけです。
更に、もう1頭のトーセンジョーダンが来るならばより美味しいと。
ウインバリアシオンとの絡みだと、
10倍台はゴールドシップとアドマイヤラクティだけで、
あとはトーセンジョーダン、カレンミロティック絡みで30倍から40倍台、
他との絡みだとオルフェーヴルの単勝を買うよりもお得なオッズが並んでいたので、
私としては面白みもある三連複に賭けたのです。
もちろん、オルフェーヴルの単勝オッズが3倍を見れるのならば、
単勝1本勝負もありなのですが、1倍台のオッズでは私には無理ですね。