馬連とワイドで勝負!
有馬記念、三連複や三連単以外にも馬券を考えていました。
馬連です。
もちろん、オルフェーヴルからの馬券です。
ただし、ゴールドシップだと390円(オッズ、3.9倍)で、
これでは勝負するには小さすぎる値なんです。
最低でも、5倍は欲しいですね。
できれば10倍以上の馬連ですね。それが馬連での勝負馬券です。
でもまあそれを買うとしたら、
更に保険的な意味合いで、ワイド(2.5倍)を買います。
この日使った3,900円だと、馬連に3000円ワイドに900円でしょうかね。
結果から言うと、ゴールドシップはワイドにしか絡まなかったので、
半分の返しでしたね。
で、私の本当の馬連勝負は、
ウインバリアシオンとの馬連とワイドの組み合わせ馬券ですが、
それでも、馬連(8.6倍)ワイド(3.5倍)ですから、
合せて28,000円ぐらいでしょうか。
結果的には、この勝負が一番良かったのかな。
他に馬連での勝負に、オルフェーヴルに3頭を絡めての組み合で、
馬券(ウイン、ゴールド、トーセン)(2000、1000、900)と配分して、
17000円ぐらいになっていたという机上の空論的妄想を書いてみました。
何とも情けないことですね。
それらが現実に候補に上がっていただけに、
弱気の三連複フォーメーションが恨めしいです。
とはいえ、三連複には紛れの馬が絡んで万馬券も多くありましたから、
仕方ない選択です。
細く長くが穴馬券の生きる道です。
実は、これは穴馬券とは言い辛く、
本命崩れの弱虫馬券と言うのが丁度いいんですね。